[挫折率9割]ジャーナリングと日記を1年半続けた私が違いや効果について紹介します

『やることが多すぎて頭がぐちゃぐちゃ』

『なんかモヤモヤする』

『書くことを習慣化したい』

そんな経験はありませんか?

そこでおすすめしたいのが日記ジャーナリングです

本記事では、3回挫折しても1年半続けた日記とジャーナリングの効果や書き方など徹底的に紹介します

結論:日記とジャーナリングは人生を豊かにします!

しゅーた
しゅーた

今日から書くことを習慣化しよう!

ジャーナリングとは?

『みなさんジャーナリングっていう言葉は聞いたことありますか?』

ジャーナリングとは、一定時間頭の中に浮かんだこと自分が思っていることなどを自由に紙に書き出すことです

自分の内面と向き合うことや今の自分の感情や状態を文字に起こすことから『書く瞑想』と呼ばれている

日記とは?

『日記は誰しもが1回はやったことがありますよね』

日記とは、日々の出来事やそのときの感想などを記録したものです

ジャーナリングと日記って何が違うの?

『言い回しが違うだけで結局は同じじゃないの?』って思うかも知れません

実際違います。

ジャーナリング   日記  
文章力(考えて書く)    ×
   積み重ね    △

ジャーナリングは自由に思ったことを書くので文章になってなくてもいいし文字を消す必要もありません

それに対して日記はその日あった出来事や感想書くのである程度文章を整えたりする必要があります

またジャーナリングは積み重ねというより振り返りが大切ですが日記は積み重ねてこその効果があります

ジャーナリングの効果

みなさん!頭がモヤモヤする時、やることが多い時って1回紙に書き出してみると『意外とこんなもんか』とか『めっちゃスッキリした』

なんていう経験はありませんか?

それはジャーナリングの効果かも知れません

ストレス発散

ジャーナリングはストレス発散になります。

しかも書くだけでも効果があります

悩んでることや困っていることを文字に起こすだけで頭がスッキリして、気持ちがモヤモヤすることが減るでしょう

自分を知れる

個人的に1番効果を実感しました

自分と向き合うことってなかなかありませんよね

ですがジャーナリングをしたあと振り返ってみると新しい自分の発見自分の性格が文字を通して知れたりします

感情のコントロールができるようになる

ジャーナリングをしていると自分がどういうところでどういう感情になるかがわかってきます

そうすると感情をコントロールできるようになるでしょう

日記の効果

『日記って意味あるの?自己満じゃない?』なんて思ってませんか?

少なからず日記を始める前の私はそう思ってました…

過去の日記を振り返れる

過去自分が書いたページを振り返ることは単純に楽しいですよね

振り返ってると自分がどんな行動をしてその時どんな感情になったかがはっきりとわかります

その結果、自分を客観的に見れるようになり自分への理解度が深まるでしょう

文章力が高まる

文章力を意図的に鍛えたことありますか?

日記を書くと自然と文章の構成や表現方法が鍛えられます

その結果、文章力や語彙力が向上し相手に伝える力を育みます

ポジティブになれる

過去のページを振り返ったときに嬉しかったことや楽しかったことを思い出して気分が上がったしますよね

また、今までできなかったことができるようになったりと成長を感じて楽しむことができるでしょう

ジャーナリング・日記の書き方

早速書いてみましょう!って言っても何から始めたらいいかわかりませんよね

今まで私が書いてきた方法を紹介します

ジャーナリングの書き方

1:紙とペンを用意します

まずは紙とペンを用意しましょう(個人的には無地ノートがおすすめ)

スマホやパソコンでもダメはないと思いますがですが紙がベストですね

2:お題を決める

次はお題です。今悩んでること 迷っていること 困っていること 目標 夢 愚痴でもなんでもいいです 

しかしお題は一つにしましょう 

3:時間を決めて集中して書く

とにかく思い浮かんだ文字単語を書いていきましょう

文章になってなくても良いです

最初は3分とかからにして5分、10分と増やしていくことより深いアイデア考えが生まれるかも知れません

4:最後に振り返る

ここで自分の文字を客観的にみてみましょう

ジャーナリングは書くことで効果を得られますが振り返ることでも効果を得れます

自分の本音を見ることで新たな自分やアイデアを発見できるかも知れません

日記の書き方

ノートを用意してその日の出来事や感想を書きます

3行日記 1行日記 3分日記 感謝日記 感情日記などたくさんの方法があります

書くタイミング

両方とも一人でリラックスしてる時に書くのがオススメです

周りに人がいると集中できなかったり本音で書けなかったりしてしまいます

両方やるのをお勧めします

『日記とジャーナリングどっちやればいいの?』

両方やるのをおすすめします

どちらにも違ったメリットがたくさんあります

でもはじめから両方はやるのはハードルが高いですよね

自分にあったものを選択して行動しましょう

注意するべきこと

日記でもジャーナリングでもネガティブなことを書くことがあると思います

それを引きずってしまうと気分が下がったり書くことが嫌になったりしてしまうことがあります

その場合は書くことをやめて自分の好きなことをしたり休んだりしましょう

挫折は当たり前

まず挫折は当たり前です。挫折しても自分を責めないようにしましょう

私も最初は3日でやめちゃいましたし、これまで3回挫折しました

それもめんどくさくてやめちゃったのが正直なところです

でもとにかく書き続けることを徹底したことで少しずつ効果を実感し、意識しなくても書きたいって思えるようになりました

継続するためのポイント

落ち着いて書ける環境を整えましょう『机の上散らかってないですか?』

また、完璧主義にならないようにしましょう

挫折OK 続かなくてOK 自分を責めない 

ストレス発散のためのジャーナリング・日記を無駄にしてしまいます

しゅーた
しゅーた

継続したら楽しいですよ!

習慣化してポジティブな自分を手に入れよう

ここまで読んでる人はジャーナリングと日記を本気で習慣化したい人でしょう

とりあえず挑戦しましょう

失敗しても失うのはその時かけた多少の時間紙とペンのインクだけ

今では振り返ることをビーリアルやインスタなど動画や画像で残すことが主流ですよね。

それでは表面的なことしか振り返れません

しかしジャーナリングや日記はそれにはない良さがありましたよね

しゅーた
しゅーた

習慣化して最高な自分を手に入れよう

一度試してみてはいかがですか? 

                          じゃまた!